STORY
舞台はとある場所にある小さな小さな レストラン。
営業時間は決まっていない。ここに訪れることが出来るのは生涯ただ一度、「三途の川を渡る前」のみである。
しかしここでは 料理を注文することはできない。
注文することが出来るのは、このレストランでの 「最後の晩餐」 の「相手」だけである。
相席相手の条件は既に他界している人物1名。相手が決まれば、料理も自然と決まる。
今回このレストランに来店するのは…二組の兄弟。
一人目のお客様はある兄弟の弟の方。
最後の晩餐を誰とするか、その相手を中々決められずにいた彼を見て、従業員達は思い出す。
”彼とよく似た男”とココで会っていることを。
一人の従業員は言う
「本当は会いたい人、決まってるんじゃない?」
わからないと答える彼にもう一人は
「じゃあ、ココで働いてみる?君が誰に会いたいか決まるまで。」
と、そこに来た二人目のお客様はもう一組の兄弟の兄の方。
「弟と会いたいです。」
コレは…二組の兄弟の話。
そして…一人になった男の話。
「さて、君も会ってみる?会いたい人に」